ヴィーガンキット2回目は、【香草ソイミートボール】です。これを選んだのは、肉付きの主人が食べれて、子供と一緒にこねこね作れるかなと思ったから。お手伝いが大好きなお年頃の娘はわくわくしながら届くのを待っていました。
お肉のハンバーグも好きなんだけど、うちはまだ小さいので、子供に生肉をさわらせてなくて。なぜって、殺菌力の強い石鹸で手を洗わないといけなかったり、もし、手を口の中に入れてしまったら・・・と思うとなかなかハンバーグ作りをさせてあげれなかったんです。でも、ソイミートなら安心だなぁと。
それに、生肉だと、娘のペースに合わせてこねこねしていたら、痛んでしまいそうです^^;

豆腐そぼろ、玉ねぎ、ナス、ほうれん草、バジル、ローズマリー、保存料不使用パン粉、オレガノ、PURPLE CARROT特製トマトソース
ソイミートが封は開いてないのに、なぜか外側がぬれていていました。子供と「わぁ!!びちゃびちゃだー!」って大笑いしました。そうそう、オレガノを撮るのを忘れたので、付け加えておきますね(笑)
さぁ、作ろう!と思ったら、な、なんと子供が紙で指を切ってしまって、血を流しながら泣いているではありませんか。痛くてないのではなくて、ソイミートボールを作れないから大泣きしていました。
仕方ないので、ビニールの袋にたねを入れてこねこねしてもらいました。それはそれで面白かったのか、私が付け野菜のナスとほうれん草を焼いている間、ずっとこねこねしていました。でも、これが正解!よくこねてくれたので、すごくもっちりしておいしかったです。蓮根もちみたいな食感でした。
-
小さな子供向けのアレンジ
- ソースにオレガノを入れずに、たねに少量加えました。
- ハーブを入れたものと入れないものを作りました。(ハーブなしは子供用)
ハーブなしってどんな味なのかなぁと興味があったので食べてみました。素朴で薄味なのかなぁっと思っていました。でも、ソースがピリ辛でしっかりした味なので、ハーブがなくてもおいしかったです。全然味気ないことはなかったです。これはアリですね!!2種類作って食べ比べてみても面白いです。
私はハーブが好きなんだけど、主人はハーブや香味野菜は苦手なので、もう少し、少なめの方がいいなと言っていました。思ったより食べ応えもあるのに、食べ終わった時の脂っこさがないので胃に優しかったです。パンにはさんでハンバーガーにしてもいいかも。リピート決定です。次は、子供に丸めるのを手伝ってもらいます^^