プライムパス会員

オイシックスプライムパス会員の登録方法や解約方法と実際の割引額

オイシックスを始めたらな、絶対にプライムパス会員になるべし!とオススメするぐらいお得なサービス。その登録方法や料金、解約方法、どれだけお得なのか、実際に私が買い物をした時のレビューなどを紹介しますね。

プライムパス会員になるとどんな特典サービスがあるのか、どんな商品があるのかなどは、オイシックスプライムパス会員はお得です。実際の購入商品も紹介に書いています。

プライムパス会員になる方法

会員になるには、オイシックスに登録した後、プライムパス会員に登録します。料金は月額1,280円(税込1,408円)
毎月の支払いと合わせて請求されます。毎週注文するならかなりお得ですが、隔週で注文する人もいますよね。そんな時は、
月額780円(税込858円)になります。

1カ月ごとにサービスが自動更新されます。利用期間はMyアカウントの「プライムパス」の登録情報ページから確認することができます。

プライムパス会員を解約する方法

毎月自動更新されるので解約したい場合は、継続停止の手続きが必要です。前日までに、Myアカウントの「プライムパス」の登録情報ページにある自動継続を停止するというボタンを押すと手続き完了です。手続きをすると、次の更新は停止されます。継続停止後も更新日までは利用できます。登録再開もいつでもOKです。

プライムパス会員になるといくらお得(割引)になるのか

お得お得というけど、どのくらいお得になるの?って思いますよね。私の実際の金額を紹介しますね。まず、「プライムパス」会員さま専用ページの冒頭に、その月、もしくは前月の注文さした合計金額が表示されます。

私は、ほとんど毎週定期Boxを注文するので、少なくとも月4回は使用しています。デイリー0円Passだけ利用したとしたら、
1,280円÷4週÷3品=106.6円
一品がたったの107円です。めちゃめちゃ安くないですか?卵だって343円するし、牛乳は306円、ウィンナーは283円、チーズは361円など、だいたい300円前後の商品が107円ですよ!ベジフルPassでお買い物をすると、もっと割安になります。

本当にね、使えば使う程おトクになるサービスです。月に2回以上、利用するなら元が取れちゃうんです。しかも、1か月の利用期間での利用回数に制限はありません。つまり、定期box以外の注文でもデイリー0円PassやベジフルPassが適用されます。ね、いいでしょ!

毎週や毎回購入するなら、Myセット。たまに買うならお気に入りに設定するべし

最後に、プライムパスを使いこなす裏技をもう一つ。毎週、同じような商品を注文するなら、Myセットに指定すると、毎回選んで定期BOXに入れる手間が省けます。Myセットは、自動的に定期ボックスにセットできる便利な機能です。

私はデイリー0円PassからチーズとハムとヨーグルトをMYセットにしています。

もちろん、今週はいらないなぁと思ったら削除することもできます。

-プライムパス会員